13日午前、大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして、市内の一部に避難勧告を出した千葉県鴨川市の避難所では、新型コロナウイルスへの感染拡大を防ぐため、避難者の体温を計測する態勢を整えるなど、異例の対応が取られています。
千葉県鴨川市は13日午前、大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして江見、曽呂、大山地区の土砂災害警戒区域に住む、34世帯80人を対象に避難勧告を発表しました。
これにともなって鴨川市が市内3か所に開設した避難所では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための、異例の対応が取られています。
避難所では受付で全員の体温を計測し、37度5分以上の熱がある場合は、保健師と相談したうえ受け入れが可能か判断することにしているほか、大勢が1部屋に集まらないよう避難する部屋を分けることにしています。
また、避難所への消毒液の設置や、避難者へのマスクの配布も行うということです。
午後1時半現在、避難している人はいないということですが、鴨川市は「新型コロナウイルスの感染を防ぐことと、避難所運営の両立には難しい点もあると感じる。安全が確保できるのであれば避難所ではなく、自宅内での安全な場所への避難も検討してほしい。避難する場合は手洗いやせきエチケットを徹底したうえ避難してほしい」と話しています。
千葉県鴨川市の方々は、大雨災害の不安だけでなく、新型コロナウイルスのこともあり、とても不安だと思います。
今回の雨が早く落ち着き、災害はもちろんコロナ感染が起きないことを心より祈っております。